ネット通販最大手のAmazonさん。
買い物で利用されるた方も多いでしょう。
というか本記事のタイトルを見て来られている以上、一度は利用されたことがありますよね。
実物を手にとって買えない通販での買い物にとって、ユーザーの商品レビューは商品の内容や使い勝手などを大事な情報です。
ところが、商品を売りたい販売者が人を雇って良いように書かせたサクラのやらせレビューが横行しているのがAmazonの現状です。
この記事ではそんなサクラレビューの見分け方について書いています。
現在のAmazonでは、プライムデーなどのセールでサクラレビューの怪しい商品も普通にピックアップされています。
高評価を信じて失敗しないようにサクラレビューを見分けられるようになりましょう。
どんな商品にサクラレビューが多いの?
一言で言ってしまうとAmazonが自社で新品販売していない商品です。
あとは自分の知る限りではごく一部の書籍でしょうか。
Amazonが自社で新品販売していない商品とは
通販サイトのAmazonには、Amazon自身が販売する商品と、マーケットプレイスと呼ばれる外部の業者や個人がAmazonに出品して販売するシステムがあります。
そんななか、近年は自社の独自製品を販売するマーケットプレイスの業者が増えてきました。
上の商品類はアマゾンで「モバイルバッテリー」と検索したら出てきた結果です。
まず、この中にAmazon自身が販売している商品はありません。
個別の商品ページを見てもらうと上の画像のように「〇〇(モザイク部分)が販売し~」となっています。
マーケットプレイス業者独自商品の見分け方
マーケットプレイス業者商品の見分け方は簡単です。
・商品タイトル部分の記述がめちゃくちゃ長い。
こんな感じ。
この画像のようなのに加えて頭にブランド名(販売してる業者名)が入っていたりします。
商品名というより商品仕様の羅列になっているのが特徴。
さらにいうと
・固有の商品名がない
電池系の有名所で言えばエネループとかEVOLTAみたいな商品につけた名前がありません。
メーカーとか詳しくない分野の商品を探す場合はこれらの点に気をつけて商品を探すといいです。
マーケットプレイス業者の商品が悪いというわけではありませんが、自社開発ではないOEM商品を自社ブランドで販売している物が多いのが事実。
そして、これらの商品の多くでサクラレビューが蔓延しています。
評価が高いから大丈夫かな~?と思って買った結果、結果、買い物で失敗したくないのに「安かろう悪かろう」になってしまったり…。
そんな嫌な目に合わないためにもサクラレビューを見分けられるようになりましょう。
なぜサクラレビューがつくのか
答えは簡単。
業者が自分とこの商品をたくさん売りたいからです。
サクラレビューが多い商品は同種の商品が他のマーケットプレイス業者からも大量に出品されているものが多いです。
多数の類似製品の中で埋もれないために、自分の商品に良い評価をつけさせて目立たせるのが目的。
マーケットプレイスのサクラレビューの見分け方
発売してすぐに星5レビューがたくさんある
レビューの中身を見るまでもない見分け方。
発売して1ヶ月も経ってないのに、レビューが何十とか下手したら100以上もついている商品は要注意。
有名なブランド、メーカーの商品であなたも知ってるレベルで宣伝もされていたならすぐに大量のレビューがつくこともありえますが、その場合は大体星3.5~星4になることが多いです。
こんなふうにほとんど星5というのは異常。
レビュアーの名前がAmazonカスタマー
最近はもうちょっと凝った名前にしているところも出てきてますが、サクラレビューが出始めた頃からずっとあるのが「Amazonカスタマー」さんのレビュー。
Amazonカスタマーでもちゃんとしたレビューをされている方もいますが、星5評価のAmazonカスタマーはだいたいサクラと判断していいでしょう。
日本人名のレビュアーなんだけど漢字がおかしい
上のAmazonカスタマーさんに替わって増えてきてるのがこちら。
漢字がおかしいというのは、名前は確かに日本人名なのに、使われてる漢字が常用漢字ではなく、中国語で使われる漢字(簡体字、繁体字)になっているから。
万に一つまっとうなレビュアーだったら申し訳ないので常用漢字部分はモザイクかけましたが、あなたの周りでこんな漢字の氏名を持った日本人の知り合い、いますか?
ということで、中華系漢字を使った名前のレビュアーは、パッと見日本人名でもサクラと判断できます。
日本語がおかしい
上の中国漢字と絡みますが、中華系の業者に依頼しているようで日本語が怪しい、おかしい文になっています。
具体的な例を出しにくいですが、読まれればなんかおかしいとわかります。
ただ、最近は翻訳ソフト(グーグルさん?)がよくなったのか、かなり自然な日本語のサクラレビューも増えてきています。
似通ったマーケットプレイス業者の製品ばかりレビューしている
常用漢字の日本人名に、自然な日本語、それならまっとうなレビューなんじゃないの?というレビュアーの最終確認。
レビュアーの名前をクリック(スマホならタップ)すると、そのレビュアーのレビュー一覧が出てきます。
サクラレビュアーだと、同じ日に星5レビューしたマーケットプレイス商品が大量に並んでいます。
まとめ
これらの条件に該当してるけど、ちゃんとレビューしてるって人もいるかもしれません。
でも、だいたいはサクラです。
特に最後の「似通ったマケプレ製品ばかりをレビュー」している点、その一人だけではなくて前後にレビューしている人の一覧も、同じようなレビューをしていることが大半です。
こういうのが二人以上いれば確定でレビューを買ってると判断していいでしょう。
あとはその商品を買うかどうかはアナタ次第。
サクラレビューの商品を安かろう悪かろうを覚悟の上で買うか、怪しいものには近づかないでスルーするか、買ってから後悔しないようにしたいですね。
なお、サクラレビューがあるのはだいたいマーケットプレイス業者の販売製品ですが、それらの製品がすべて怪しいわけではありません。
記事中で例を出したモバイルバッテリー系の製品だと、地道に評価を積み重ねてきたAnkerなどがあります。
ほかのジャンルでも自社製造の製品を販売する場として、楽天への出店と同じような感じでAmazonで自社製品を販売されている会社もあります。
そういった会社は、ちゃんとしたレビューが多かったり、本記事と離れますが自社サイトがあったります。
本記事はあくまでサクラレビューの見分け方であって、マーケットプレイス業者への偏見を植え付けるものではありません。
最後に一言、付け加えておきます。
コメント