アニメ・ゲームスカイリムSEの日本語化、MOD導入の備忘録 2019年3月15日 やくひ やくひの四方山ブログ これまで何度となくスカイリムを再開してるのだけど、ほぼ毎回ゲーム本体から入れ直しをするはめになっています。 なので備忘録代わりにブログ記事に書いておくことにしました。 …
PC関係でかい!よく冷える!CPUクーラー サイズ 忍者五(NINJA5) 2019年3月9日 やくひ やくひの四方山ブログ 前記事「Ryzen7 2700XとDefine R6で超静音PC組みました」で使用しているCPUクーラー忍者五(NINJA5)をご紹介。 …
PC関係Ryzen7 2700XとDefine R6で超静音PC組みました 2019年3月8日 やくひ やくひの四方山ブログ 昨年末からPCが不調気味だったため、久しぶりにPCを新調しました。 私はずっと自作PCを愛用しており、前回2015年1月にIntel …
ガジェットeRemote miniとアレクサの連携で部屋がスマートホーム化して超便利に! 2018年12月5日 やくひ やくひの四方山ブログ テレビやエアコン、照明といったリモコンを使う家電製品をスマホや声で操作できるようになるスマートリモコンeRemote miniをご紹介。 …
アニメ・ゲームPS3を初期化する方法!売る前にしっかりデータを消去しておこう 2018年11月19日 やくひ やくひの四方山ブログ 現在、プチ断捨離というほどのものですらないのですが、しばらく使ってなくて部屋のスペースを取るものを整理しています。 その中で、現状置物にな …
健康うまい?まずい?実際に飲んでみた炭酸水まとめ 2018年11月11日 やくひ やくひの四方山ブログ 健康効果もあるとかで最近ラインナップが増えてきた炭酸水の感想です。 私はウィルキンソンのタンサンが好きで10年くらい前から飲んでいます。 2010年あたりの頃は、会社で …
雑記京都市以南で観葉植物を買うならどこがおすすめ?市内・近郊の園芸ショップまとめ 2018年11月10日 やくひ やくひの四方山ブログ 京都市内、近郊で観葉植物が買えるショップの紹介です。 ふと思い立って部屋に風水で金運アップにいい観葉植物を置こうとしたのですが、ズブの …
ガジェットゼンハイザーHD580の補修|ヘッドバンドパッドの取り外し方と交換 2018年11月8日 やくひ やくひの四方山ブログ ドイツの音響メーカー、ゼンハイザーのヘッドホンHD580の補修についての記事です …
雑記古いお金(聖徳太子の1万円や5千円)の換金(交換)してきました! 2018年11月3日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 家の片付けをしていたら古いお札が出てきました。 どちらも聖徳太子が描かれた1万円と5千円の旧札(旧紙幣)で …
アニメ・ゲームDMM GAME PLAYERのアップデートがエンドレスで終わらない場合の対処法 2018年10月25日 やくひ やくひの四方山ブログ 2018年10月下旬に発生したDMM GAME PLAYERのアップデートが終わらない問題(エンドレスアプデ)の対処法です。 現在は対 …
FGO【FGO】サーヴァントの初回宝具演出等倍設定の解除方法 2018年10月24日 やくひ やくひの四方山ブログ ハロウィン2018「オニランド」イベントで戦闘したら宝具演出が等倍だったり倍速だったり気持ち悪いことになってました。 「倍速設定にして …
FGO【FGO】護法少女とシトナイとイバラギンのハロウィン2018「神秘の国のONILAND」攻略情報メモ 2018年10月24日 やくひ やくひの四方山ブログ 2018年の新ハロウィンイベント「神秘の国のオニランド」の攻略記事でございます。 ちょっと忙しくしてたら一発も殴ることなくレイドが終わ …
コンビニ食品今回も激ウマ!セブンの蒙古タンメン中本シリーズに限定「辛旨焼そば」登場! 2018年10月23日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。太さはオリジナル(カップ麺のほう)の蒙古タンメン中本と同じくらいだと思う。 もちもちした食感でコシもしっかりあります。 ソース …
雑記もうボールペン選びで苦労しない!左利きがボールペンを使うコツを教えます 2018年10月22日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 この記事をご覧いただいているということは、あなたは左利きでボールペンを使うのに苦労してるってことですね。 ボールペ …
生活【2019年版】1日1ページタイプの手帳まとめ 2018年10月22日 やくひ やくひの四方山ブログ 2018年も残りわずかとなってきましたね。 この時期に本屋や文具店を訪れると、2019年の新しい手帳が並びだしてきます。 しかし …
コンビニ食品今回も激ウマ!セブンの蒙古タンメン中本シリーズに限定「辛旨焼そば」登場! 2018年10月23日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。太さはオリジナル(カップ麺のほう)の蒙古タンメン中本と同じくらいだと思う。 もちもちした食感でコシもしっかりあります。 ソース …
コンビニ食品欲張りなチーズ感!セブンのアイス 「Wチーズケーキ」が美味い! 2018年10月21日 やくひ やくひの四方山ブログ セブンのPBアイスは当たりが多くで好きです。 今回はそんな当たりのアイス、「スイーツカップアイス Wチーズケーキ」をご紹介! ア …
コンビニ食品スパイシーソースが美味!明星のやきそば専門みかさ監修ソース焼きそばを食べてみた 2018年10月20日 やくひ やくひの四方山ブログ 新発売のカップ焼きそばレビューです。 東京は神保町の行列が絶えないやきそば専門店「みかさ」が監修したソース焼きそば だそうですが …
コンビニ食品エビの風味が効いてるペヤング海老やきそば 2018年10月18日 やくひ やくひの四方山ブログ 2018年9月に発売された「ペヤング海老やきそば」を食べた感想です。 前回は激辛MAXなENDを辛さを抑えるアレンジをしてなんとか食べました。 https://yaku …
コンビニ食品美味しいハーゲンダッツ香る珈琲バニラ:珈琲とバニラのバランスが絶妙なアイス 2018年10月17日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 食べて美味しかった期間限定ハーゲンダッツのご紹介。 わたしは毎日自分で淹れて珈琲を飲んでるんですが、コーヒー系スイ …
コンビニ食品【激辛MAX】ペヤング激辛やきそばENDが辛痛すぎたのでアレンジして完食 2018年9月2日 やくひ やくひの四方山ブログ カップ焼きそばのペヤングから超激辛の『ペヤング激辛やきそばEND【激辛MAX】(185円[税別])』が発売されました。 コンビ …
コンビニ食品ハーゲンダッツ甘夏を食べた感想!甘夏感あって激ウマ!2018年夏の常備アイスはこれで決まり! 2018年8月1日 やくひ やくひの四方山ブログ ハーゲンダッツの期間限定商品ミニカップ『甘夏』が6月26日から販売されています。 2017年の期間限定だった日向夏は超好みで、近所のコ …
コンビニ食品三ツ矢サイダー NIPPON(2018年版)と三ツ矢サイダーを比較して飲んだ感想! 2018年7月31日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 コンビニで冷たい飲み物を探していたら、赤字に金色の「これでもか!」という存在感を放っているペットボトルが鎮座していました …
コンビニ食品激辛ヤバい!セブンプレミアム蒙古タンメン中本 北極ラーメンの辛さが極まってた 2018年7月18日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 セブンイレブン寄ったついでに蒙古タンメン中本買って帰ろうとしたら、新商品が出てました! 7月10日発売だっ …
コンビニ食品【カップ麺アレンジ】蒙古タンメン中本を汁なしタン麺にしたらこれも旨辛! 2018年6月26日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 先日ツイートを眺めていたら蒙古タンメン中本をアレンジレシピが流れてきました。 ふと思いついて、 カップ麺の蒙古タ …
コンビニ食品第3のクラフトボス、ブラウンを飲んでみた!やっぱり薄い!水っぽいよ! 2018年6月26日 やくひ やくひの四方山ブログ 新たなペットボトルコーヒー市場を開拓したサントリークラフトボスの”新色”が登場しました。 クラフトボスの登場以降、各社が類似品を発売し …
コンビニ食品うまいかまずいかBlendy #GO(タグゴー)カフェオレを飲んでみた感想 2018年6月24日 やくひ やくひの四方山ブログ 5度目である。 サントリーのクラフトボスから始まった薄いペットボトルコーヒーシリーズ。 クラフトボスで自分の好みからは外れた商品 …
コンビニ食品涙がでる辛さ!蒙古タンメン中本【辛旨】汁なし麻辛麺(マーシンメン) 2018年6月17日 やくひ やくひの四方山ブログ 激辛でおなじみセブンイレブンの蒙古タンメン中本シリーズに新作が加わってました。 それがこちら! 蒙古タンメン中本、旨辛汁 …
コンビニ食品うまい?まずい?ビーンズ&ロースターズ マイルドラテ[デカフェ]の感想 2018年6月14日 やくひ やくひの四方山ブログ またも買ってきてしまいました、クラフトボスにならえ的なクラフト系ペットボトルコーヒー。 今回はUCCのBEANS & ROASTERS …
コンビニ食品タリーズのペットボトルコーヒー スムーステイストラテを飲んでみた 2018年6月4日 やくひ やくひの四方山ブログ これまでサントリーのクラフトボス、ジョージアのクラフトマンと飲んできました。 口コミ見てるとタリーズのペットボトルコーヒーも一 …
生活【2019年版】1日1ページタイプの手帳まとめ 2018年10月22日 やくひ やくひの四方山ブログ 2018年も残りわずかとなってきましたね。 この時期に本屋や文具店を訪れると、2019年の新しい手帳が並びだしてきます。 しかし …
生活カルディの濃厚紅茶(ブラックティ)2種!甘すぎる加糖とほどよいアールグレイ 2018年10月20日 やくひ やくひの四方山ブログ カルディの濃厚紅茶(ブラックティ)って知ってますか? カルディは珈琲豆を買うショップとしてよく利用してるんですが、実はそれ以外の商品は …
生活使えない?切れない?電動草刈機マジックトリマーで後悔しないための使い方 2018年9月27日 やくひ やくひの四方山ブログ テレビショッピングでよく見る電動草刈機マジックトリマーの紹介です。 私がマジックトリマーを購入して2年弱、月1,2回の頻度で使用しています …
生活コスモウォーターのウォーターサーバー「Smartプラス」を1ヶ月使った感想 2018年9月12日 やくひ やくひの四方山ブログ この数年コスモウォーターのウォーターサーバーを利用しています。 https://yakuhido.net/cosmowater_ck0 …
生活男のスネ毛処理!GBボディヘアトリマー(すきカミソリ)で簡単お手入れ! 2018年8月3日 やくひ やくひの四方山ブログ 今回はすね毛処理のお話です。 私は結構毛深いタイプで、すね毛は多くて長いタイプです。 実はすね毛が多くて長いタイプは夏場に長ズボ …
生活錆(サビ)が出てきた鉄玉子の茶がらを使ったお手入れの方法を解説 2018年6月16日 やくひ やくひの四方山ブログ [st-card myclass="" id=1664 label="以前の記事" pc_height="" name="" bgcolor …
生活サーモスのタンブラーとウォーターサーバーで水分補給が捗りすぎてヤバい! 2018年6月14日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 痛風緩和のため意識的に水分補給をするようになったのですが、サーモスの真空断熱タンブラーを買ってからめちゃくち …
生活【ウォーターサーバー】コスモウォーターで毎日美味しい天然水飲んでます(旧型CK-04) 2018年6月13日 やくひ やくひの四方山ブログ うちはコスモウォーターを契約していて、毎日ウォーターサーバーの水を飲んでます。 もとは母親がつきあいで契約したため、当初は結構否定的で …
生活クロネコヤマトの荷物を宅配便ロッカーPUDOステーションで受け取る方法 2018年6月12日 やくひ やくひの四方山ブログ こんにちは、やくひです。 PUDO(プドー)ステーションという宅配便ロッカーをご存知ですか? 不在で受け取れなかった荷物を、自宅 …
生活サーモス真空断熱タンブラーで水分補給が捗る!結露もつかなくて大助かり! 2018年6月11日 やくひ やくひの四方山ブログ こんにちは、痛風治療中のやくひです。 痛風、高尿酸血症の治療に1日2リットル水分補給が必須と言われます。 幸いなことに、うちはウ …
生活高枝切り電動チェーンソー購入レビュー。使って良かったところと注意点 2018年6月3日 やくひ やくひの四方山ブログ TVショッピングなどで見かける高枝切り電動チェーンソーを買って使っています。 実は昨年の暮から空き家になってる田舎の家の整理をしている …
生活バイモ11ポリゴ:軽い力で40枚閉じられる新世代ホッチキスを使ってみた 2018年4月29日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 ツタヤへガチャックを買いに行ったら、コンパクトながら40枚閉じれるホッチキスが売られていたので思わずこちらを買ってきてし …
健康鉄分補給にバッチリ!ガッテンで紹介された鉄玉子の使い方と保管方法 2018年4月27日 やくひ やくひの四方山ブログ 先日、Amazonの急上昇ワードランキング見ていたら2位に『鉄玉子』の文字を発見。 急上昇ワードランキングに入ってるってことは、テレビ …
生活子ども時代から数多の矯正圧力を跳ねのけて左利きで字を書いてきた私が右手字練習を始めた話 2018年4月24日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 私は子どもの頃から左利きです。習字やマウス操作など、一部右手できることはありますが、それ以外はみんな左手を使って …
健康ダイエットブログ始めました 2020年3月7日 やくひ やくひの四方山ブログ タイトルの通りダイエットブログを始めました。 [st-card-ex url="https://ganbarudiet.xyz/" target="_blank" labe …
健康ふくらはぎサポーターが立ち仕事での足の疲労軽減に効果抜群だった話 2019年11月24日 やくひ やくひの四方山ブログ 10月から物流倉庫で立ち仕事をしています。 立ち仕事と言ってもただ棒立ちしているわけではなくて、あっちへこっちへ歩き回ったりもしてい …
健康もち麦と黒にんにくを一年間食べ続けた結果 2019年7月16日 やくひ やくひの四方山ブログ いたって健康な毎日を過ごしております。 あと鉄玉子を入れて沸かしたお湯で毎日コーヒーを一杯。 若干、お腹がゆるくなってますが、それはストレスと痛風治療のため摂取する水 …
健康うまい?まずい?実際に飲んでみた炭酸水まとめ 2018年11月11日 やくひ やくひの四方山ブログ 健康効果もあるとかで最近ラインナップが増えてきた炭酸水の感想です。 私はウィルキンソンのタンサンが好きで10年くらい前から飲んでいます。 2010年あたりの頃は、会社で …
健康まずい?おいしい?もみきの黒にんにく「くろまる」の食べ方と効能 2018年10月14日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 以前、黒青森という黒にんにくの記事を書きましたが、あれ以来ずっと黒にんにくを食べ続けている私。 私が目に見えて実感 …
健康【筋トレ】みんなで筋肉体操が効くのかやってみた!たった5分でしっかり筋肉痛… 2018年8月31日 やくひ やくひの四方山ブログ やたら濃い筋トレ番組『みんなで筋肉体操』がNHKで放送されました。 放送直後から「攻めすぎている」「スタートラインが上級者な体操番組」 …
健康【経口補水ゼリー】アクアソリタ ゼリーAP りんご風味でおいしく水分補給 2018年7月26日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 前の記事で書いた経口補水液アクアソリタのゼリーを食べてみました。 思いのほかおいしくて飲みやすかったのでご紹介。 …
健康【意外】味の素の経口補水液アクアソリタを飲んでみた【おいしい】 2018年7月24日 やくひ やくひの四方山ブログ 前の記事で書きましたが、猛烈に腹を下してしまいました。 熱中症だけでなく、下痢の水分補給にも経口補水液がよいというのを目にしたので、薬 …
健康暑い夏に起こった激しい下痢…とりあえずしっかり水分補給しましょう 2018年7月24日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 猛暑が続く中、腹を壊してしまいました。 便というよりほぼ水な水様便。 ここまでのは過去にあまり経験が …
健康コレステロールを下げるために麦ご飯!押し麦、もち麦どっちがいいの? 2018年7月19日 やくひ やくひの四方山ブログ やくひです。 3ヶ月ほど麦ご飯を食べ続けています。 麦ご飯で調べてみると、ダイエット関連の情報がたくさん出てきますが、私が麦ご飯 …
健康痛風記録:痛いよ痛いよめちゃくちゃ痛いよ… 2018年6月9日 やくひ やくひの四方山ブログ 痛風つらいです。 https://yakuhido.net/tuuhuu01/ せっかくなんで痛風発作の状況を記録してみました。 1日目(月曜日) 前日から足の付根の痛みが続い …
健康足の親指の付け根が炎症起こして歩けないほど超痛い!はい…痛風です 2018年6月5日 やくひ やくひの四方山ブログ とうとう本格的な痛風になってしまいました。 前々から前兆があったものを、だましだまし放置していたツケが回っていたってところでしょうか。 …
健康美味しい上に抜群の疲労回復効果!青森県産熟成黒にんにく黒青森がすごい! 2018年5月25日 やくひ やくひの四方山ブログ こんにちは、黒にんにくを食べ始めて体調の良いやくひです。 あなたは黒にんにくを知ってますか? 「CMで名前だけなら」「にんにくの …
健康止まらないくしゃみと鼻水は寒暖差アレルギー?アレルギー性鼻炎との違いとは 2018年5月23日 やくひ やくひの四方山ブログ あなたは寒暖差アレルギーを知ってますか? 症状は花粉症などのアレルギー性鼻炎と同じでくしゃみと鼻水、鼻づまりですが、アレルギーではない …
健康ルテインの効果・効能とは!副作用はあるの?どんな食品に入ってるの? 2018年5月18日 やくひ やくひの四方山ブログ 最近、ルテインという名前をよく目にしませんか? ルテインは目に良いと謳ったサプリメント、健康食品によく入っていますが、実際のところどん …